3月29日・30日に開催されたFLAP学年別コンクール。
プレコン部門で優秀特別賞を受賞した藤田 ひなちゃん(中1)は
本格的にバレエを始めてまだ1年半足らず…
それまでは月2回のペースで、バトントワリング上達のために1年くらいやってたかな?
とても熱心だったから「せめて週1回はやった方が成果も出るよ」って声をかけたところ
バレエの方にハマっちゃって、半年ほど経った頃バレエに転向。
最初のうちは、早くみんなと一緒に踊れるようになりたい!って気持ちで頑張ってたと
思うけど、その熱意と努力がハンパなかった


どんどん上手になっていって、昨年の発表会では1年足らずなのにトウシューズで踊って…
ひなちゃんの上達スピードにはホント驚きっぱなしだったけど「コンクールに出てみたい!!」
って聞いた時はさらにビックリ


コンクールは中学生の枠が一番層も厚くて、小学生から一気にレベルも高くなるって感じ。
まだ1年ほどのひなちゃんが?って思ったけど、本人もよくわかってて、チャレンジする事で
レベルアップに繋げたいって考えたみたい…
なので順位のつかないプレコン部門にエントリーしたけど、目標を決めてからのひなちゃんは
さらにアクセル全開だったねぇ

当日は「初めてなんだから、バレエ大好きって気持ちで楽しんで!!」って声かけたけど
終わってみれば優秀特別賞受賞

またまた驚きです


「 好きこそものの上手なれ 」子供の可能性ってホント凄いですぅ~