リーフで最初に教えるバレエのテクニックが「エシャッペ」
両足を広げ、つま先で立ってバランスをキープ!! 簡単そうだけど、つま先で床を押す力がないとダメだし
上半身がふらついてもバランスがとれないから、幼い生徒にとってはけっこう難しいんですっ

だって、フェスでご一緒した佐藤先生&山本先生から「リーフの生徒さんはどうしてあんなに綺麗に立てるの?」
「すばらしい!! うちもちゃんと指導し直さなくちゃ」って言っていただいたくらいだもん

そうです

この「エシャッペ」こそ、リーフの低学年生徒たちが賞賛される理由の一つなんで~す


そして、うちの最年少バレリーナ平本沙良ちゃん(4歳)も、ついに出来るようになりました

一人きりで、ちゃんと音楽に合わせてカウントをとって…うん、バッチリ


一つ年上の河合理紗ちゃん&陶山美波ちゃんたちは、手を離しても綺麗に止まれるようになったもんねーっ

特にこの二人は良いライバル関係で、お互を意識し合うから上達が早い

つん!!とすまして立つ姿は、もう立派なお姫様

いいね、いいねぇ~、またワクワクが増えちゃいました


左:陶山美波ちゃん 右:河合理紗ちゃん