ずいぶんご無沙汰してしまいました

発表会の後処理に手間取り、やっと落ち着いた時に感じた私のアナログ人間ぶり…

『発表会も終わっちゃって、日常の中でブログって何書けばいいの?』と困ってしまい、悩んでるうちに3ヶ月も経っちゃいました

日記のようなものとは聞きますが、皆さんに公開するとなると、何か出来事がなくちゃだよなぁと躊躇してしまうんですよねぇ 悲しいかな時代に取り残されちゃってますぅ

そんな中、ようやくブログ更新出来そうな出来事が…
今月末、新規生徒さんが入会!! 夏彩(ないろ)ちゃん4歳です。ずっとリーフでバレエが習いたくて、4歳になるのを待ってたとか…嬉しい限りです

先日の初レッスンでは、新しいレオタードで頭にはちっちゃなおだんごを結って、とても嬉しそうに頑張ってました。 一緒に手をつないでジャンプ!! 初日でスキップが2回できるようになったね

でもラスト15分前くらいでお眠モードになっちゃって一足お先に終了…なんとも可愛いバレリーナのデビューでした

可愛いといえばもう一つ、今まで一番おチビさんだった「さっちゃん」が張り切ってお姉さんしてた事もかな… 『さっちゃんももうお姉さんになるけど、いいお手本になるかな?』と問いかけると、大きくうなずいて気合十分!!
いきなりしっかりしちゃってお姉さんらしくなる様子は、歴代の最年少組もそうでしたが、ほんと可愛いですよねぇ

こうやって、次々にお姉さんになっていく様子がみられるのも、微笑ましくて楽しいものです