少々時間がたってしまいましたが…

3月12日に開催された「江戸川区バレエフェスティバル」、不安いっぱいでアタフタ続きでしたが
終わってみればとても好評で「良かった

」との感想をたくさんいただきました

「やったぁ~、大成功


」と、喜びに浸って終わりたいところですが、少し残念なことも耳にしたんですよねぇ

それはリーフの出演前に帰っちゃった観客もけっこういたとか?
そうなんですぅ~、子供バレエのあるあるで、知り合いの出番だけ見て帰ってしまうという悲しい現実…


私が発表会開催時にもっとも力を入れてこだわっているクオリティの高さ&演出…それは観客の皆様に
最後まで楽しんでいただける発表会、帰りたいと思わせない発表会にすること…そして、これまで実践できてたこと…
今回も同じ思いで取り組んできたから、正直なところ内容には少々自信を持ってたんだよなぁ~
だから一人でも多くの方々に見て欲しかった…子供バレエの発表会でも楽しいぞ!!っていうスタジオ・リーフの
ステージを知って欲しかった…それが唯一?残念に思うところであります


でもまぁ、生徒たちは「楽しかった

」って喜んでるし、いい刺激になってスイッチ入っちゃった?って思える
生徒も出てきたから、良しとするかな…
フェスティバル前日・交流会