今年のスタートも、まずはNBAバレエコンクールから…
今年も笹山栞ちゃんがエントリー、結果は入選奨励賞で上位に食い込めず


特にミスは無く無難に踊りきったけど、学年が上がるにつれて、もうそれだけじゃ通用しない

栞ちゃんの踊りは品があって綺麗

だけど「私を見て!!」っていうアピールが弱くて消極的な感じ…

低学年のうちは、基本に忠実で丁寧&綺麗に踊ってるところが評価されてきたけど、高学年になってくると
ライバル達は表現力やテクニックをどんどん身につけてアピールも凄い

ただ綺麗に踊るだけじゃなくて「魅せる」踊りができるようにならなくては…もちろん、テクニックの習得も絶対

2年生でコンクールに出場し始めてから、ずっと上位入賞という良い成績だった栞ちゃん。
でも今回、初めて壁にぶつかった事は、明確な課題も見つかって今後のレッスンの為のいい経験になったかな…
「悔しい!!」って感情も、レベルアップに繋がる大きなバネになるからね

今年の飛躍、期待してるよ

発表会も決まったことだし…
って、そうなんですぅ~

急遽、発表会を開催することになりましたぁ~

今年の暮れあたりにって考えてたけど会場が取れず、がっかりする生徒たち…
来年でもいいかなぁとも思ったけど、さすがにブランク4年は長すぎ?

それに発表会って目標ができると、気合が入ってすごく上達するのも事実…
なので思い切って開催を決定

生徒たちは、お目目キラキラで大喜び


私はアタフタですけど…

だって…いつもなら1年前に決まるけど、今回は準備期間が短いからソッコー始めねばだもん

新年早々、忙しくなりそうですっっ



みんなのやる気&底力、期待してるから…よろしく~っ